1枚の写真から⑥

 プロジェクトリーダーよりあなたへ

 

blue earth green treesホームページの 『健康的な日々のために』 のリード文の中で、「国内外のお一人おひとりの健康と幸せを祈りながら、繋がるみなさんと多様な活動を創り続けます。今のあなたに役立つものを見つけていただけると嬉しいです。」として♯1~♯30をあげてくれています。私も実践しています。

一人ひとりの生活で見つけたものを1枚の写真にタイトルやコメント(日本語でも英語でも他言語でもOK)をつけて交流しませんか。

新しい自分の発見や笑顔がさらに増えるかもしれません。

blue earth green treesにお送りください。ホームページに掲載させていただきます。

またLove Peace Freedom and Diversity Concertなどで写真を使わせていただくことがありますのでご了解ください。

撮影・HP掲載には許可が必要な場合(人物や寺社仏閣等)は各自で対応をお願いいたします。

 

◆写真とタイトル・コメントの送付先

お名前

メールアドレス

電話番号(緊急連絡用)

写真

写真のタイトルやコメント(タイトルのみ、コメントなしでお送りいただいても結構です。)

撮影地(例:奈良市若草山、アメリカLAなど)

 

blue.earth.green.trees.3@gmail.comまでお送りください。

 

プロジェクトリーダー:杉岡博幸(種を蒔くコーナー#29メッセージ投稿者) 

 




#159大西芳子2023325日)

 

 

 

折り紙で折った鹿

 

奈良公園の鹿達も満開の桜を楽しんでいるかな?





#158Hiro2023320日)

 

 

奈良市の佐保川沿いの桜も開花を始めたようです。

 

現在満開の桜もあれば、これからの桜もあり、毎年春の訪れを感じさせてくれます。

 

来週末以降が見頃でしょうか?

 

 

是非天気のよい日に運動を兼ねて、樹齢170年の川路桜を散策してみてください。





#157杉岡博幸2023318日)

 

 

 

 

 

春を待つ

 

春を見つけながらゆっくり歩きました。可愛いつくしを発見。

空に向かって伸びるのを競っているかのようです。

 

Waiting for spring.

 

I am walking slowly while looking for spring.

I found cute Tsukushi.

 

They seems to be competing to stretch themselves  toward the sky .





#156Rie202334日)

 

 

 

 

上からめじろが降ってきた…きっと窓に衝突して。うつる景色の空、まだまだ続いていると見えたんだと思います。何か心が痛くて…ごめんねの気持ちで包みあげ、どこもケガしてませんようにと願いながら優しく温めました。しばらくしてから意識を戻し元気に飛び立ちました。仲間のもとへ戻れてますように。





#155南 和宏202334日)

 

大阪府北摂の里山のどこか

 

 

 

迷い道

 

 

近道を探しては道に迷い、結局は遠回り

 

私の人生に似ています(笑)

 

でも、迷い道だからこそ出会える新しい景色もあるんですよね

 

 

 

 





#154田中葉月202334日)

 

 

 

万博記念公園に、梅を見に行きました。

 

娘の、お婿さんの名前と同じ名前のうめがあります。

 

邦彦紅

 

一本しかなくて、毎年、見つけるのに一苦労。

 

 

まだ蕾でしたが、綺麗な青空とともに、娘ファミリーの幸せを祈りました。





#153大西芳子2023225日)

 

 

 

 

ウクライナ、そして世界の平和を願いながら。





#152Hiro2023219日)

 

 

 

 

北海道函館市五稜郭町、雪の五稜郭。





#151Hiro2023219日)

 

 

 

北海道白老郡白老町、結氷したポロト湖。